【FF7リメイク】FF7のヒロインとはいったい誰なのか?エアリスとティファどっちなん?【FF7R】


118: ID:T4ewtnXD0.net

勘違いしてる人多いけど
7のヒロインはティファだよ
エアリスの家でティファがクラウドに抱きついて泣いてたのも、クラウドがソルジャーになったのもティファがいたからだよ

エアリスはザックとの恋仲
現実CCはエアリスとザックのラブストーリーでもあるしね

 

148: ID:JpgmZc+d0.net
>>118
普通に見りゃそうなんだけどね
想像の余地をなくすってことはその辺もっとハッキリさせることかと思う
実際リメイクはそんな作りだし

 

524: ID:dRxwkFObK.net
>>118
ダブルヒロインってはなから明言されているんですが

 

163: ID:T4ewtnXD0.net
公式にFF7のヒロインは誰ですか?って問い合わせした人とかいないのかね?
ヒロイン紛争とか飽き飽きなんだけど

 

169: ID:W+9uB3Yk0.net
>>163
公式はWヒロインって言ってるよ

 

180: ID:T4ewtnXD0.net
>>169
公式は揉めないように嗜めただけでしょ



 

175: ID:EhKRJ0Ye0.net
>>163
FF7のヒロインはエアリス
クラウドのヒロインがティファ

 

193: ID:uPJGO+Ft0.net
そもそもヒロインって別に1作品に一人じゃないからな
>>172とか>>175の見解で俺も理解してる

 

172: ID:Kd144HVMa.net
星を救うヒロインはエアリスで
クラウドを救うヒロインはティファ

 

176: ID:1xX75dcN0.net
>>172
それが正解
作品としてのヒロインがエアリス
クラウドにとってのヒロインがティファ
てかこれ以外無いじゃん考え方として

 

173: ID:dW8eFgOra.net
私のこと好きにならないでとかは自分から恋愛フラグ立ててるとしか思えない
あそこ見てFF7はダブルヒロインだなと確信した

 

178: ID:USP33ZULa.net
おまえらほんとにリメイクやったのか?
7のヒロインはバレットウォーレスだよ

 

187: ID:wcz6jPw40.net
>>178
クラウド「バレットはもうしゃべらない・・・
。もう笑わない、泣かない、怒らない。どうしたらいい?この痛みをどうしたらいい。指先がチリチリする。口の中はカラカラだ。目の奥が熱いんだ!

 

208: ID:drNHCz4A0.net
>>178
バレット「FF7が好きなんだ。エアリスも助けたい。でもエアリス助けるとFF7が死ぬ。」
「な? グルグルまわっちまうんだ。」
バレット最高

 

181: ID:W+9uB3Yk0.net
ヒロインって主人公の彼女って勘違いしてる人がたまにいるけど
英語だと女主人公って意味だからFF7は3人の主人公で成り立ってるって事

 

182: ID:1hsrO8/40.net
クラウドさんは主人公でありヒロインだった…..?

 

185: ID:ogGAN2Uv0.net
Wヒロイン
バレットとユフィはデートも遊びだったのか


 

189: ID:/qQ3Biq30.net
Wヒロイン
バレットとユフィだな

 

194: ID:JpgmZc+d0.net
アニメではエヴァ、ゲームではFF7が心底好きなんだがどっちもヒロイン論争あって主人公が自分探しみたいなことしててループ節あってで共通点盛り盛り過ぎて笑える

 

198: ID:aKmDBzsWd.net
>>194
分かる
なんか思わせぶりなことを言うキャラが多いのも似てるよね

 

234: ID:B1jtHKb30.net
>>194
エヴァ全盛期とFF7の開発次期は微妙に被ってるしな

 

330: ID:9zx0bgEqd.net
ダブルヒロインにしとけば正ヒロインはどっちかと言う論争で信者が一生語り継ぐ
エヴァもドラクエ5もこれも上手いことやってるわ

 

335: ID:QX9Tj6dI0.net
>>330
そしてどれも後から第三者が現れるよな

 

元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1588565181/

FF7リメイクまとめの最新記事

24 件のコメント

  • ヒロインの話はかなり前から決着ついてる
    クラウドのヒロインがティファで、物語のヒロインがエアリス

    • これ間違ってますよ、内容わかってないどっかのファンが言い出しただけの事。
      実際にはFF7はエアリスがストーリーのメインヒロインで、クラウドのヒロインはどちらもが正解。

    • 誰のどこに決着がついたのか…
      2年経っても23年経ってもエアリス引きずってるクラウドが可哀想だろ
      ACでもティファと同棲じゃなくて、あそこバレットもマリンもデンゼルも住んでるんですがそれは

  • ティファは幼馴染詐欺でしかもクラウドが誰かの真似をしていることに気づいていない。
    エアリスはクラウドが誰かの真似をしていることに気づいていた。レッドXIIIのことも背伸びをしている子供だってことに気付いていた。
    ヒロイン力の違い。

    • ティファが居ないとクラウドは自分を取り戻せなかった
      エアリスは星を救えてもクラウドは救えないんすよ
      結局死ぬし

      ティファがヒロインやで、すまんな

  • 初恋とちがう人と、将来は愛し合うことだってあるでしょう
    エアリスもティファも初恋は実らないんだよ。クラウドもザックスもね。
    また、本当に相性の良かったカップルが死別してしまうこともあるよね、ってのをFF7はやってるんだよ。

  • クラウドのヒロインは、エアリスもティファもあり得るって事がどうしても認めたくないんだね。

    クラウドがエアリスを好きかもしれないという描写でいつもモヤモヤするんだろうな。いと憐れ。

  • リメイクでティファは恋人じゃないって完全に否定してあるんだがそれは?
    エアリスの本にはエアリスが恋人って書いてあるし
    ティファは周りの人から見た立場については話していたけれどクラウドにとってとは言ってない
    エアリスはクラウドと物語のヒロイン
    ティファはクラウド自身を取り戻すヒロイン
    性質が違う

    • プロローグ小説エアリス編でエアリスにとってクラウドは「友人であり恋人であり」でクラウドにとって、、ではないんだよなー

      仮に恋人(エアリス)の死後なのに肝心のクラウドが小説で別の女性(ティファ)に「これからはティファと一緒」と言ってっからなー
      そんな切り替えの早いクラウドに「えっ??…」となるしクラウドにとってのエアリス(恋人)って、その程度のものなのかぁ?、、ってならん?
      クラウドとティファはプロローグ小説前半ではっきりとクラティでいちゃつかせ後半でうまくいかなくなり、、か〜ら〜の〜AC最後で乗り越えDCでは再び共に過ごすからな

      ちな、家出したときのクラウドの心情を公式書籍で「今が幸福であればあるほど辛い思い出がクラウドを苛む」「ティファや子供達と暮らす幸福を実感するほどにそれを失う事への恐怖が過去の後悔と共にクラウドを苦しめる」
      野島は「今まで体験した事のない平和な暮らしを手にいれて逆に不安になった、そんな中で自分も星痕になってしまい大事な人を守るどころか、自分が死に直面することになり逃げ出した」と
      別居するまでティファとの暮らしは平和で幸せだった、守るべき大事な人と記載されてる

      なのでエアリスにとってクラウドは友人であり恋する人なんかなー?って

      • 言い忘れたから追記
        エアリスがFF7の最重要人物でストーリーのメイン(物語り)のヒロインなのに恋愛面までクラウドのヒロインならダブルヒロインでなくエアリスだけヒロインでいんでない?ってなっちまうなー
        ティファはクラウド自身を取り戻すだけの役割でなく共に歩いていくクラウドのパートナーのヒロインかなー?ってさ
        スクエニがダブルヒロインと言ってるんでエアリスのように物語りのヒロインは絶対に無理でも、ティファにもちゃんと(ヒロイン)としての役割りがあるんでない?って
        それがクラウド⇨ティファへ「これからもティファと一緒」
        に出てんだろなー(なんで恋愛面のヒロインはティファ)

        どっちにもファンが多いから誤解するような言い回しはするかもなー
        エアリス好きは、「恋人」の件も「hollow」もクラエアー!!ってなってんのに野島がhollowも「誤解される覚悟」って言ってたんよね?(どこが誤解される所か知らんけども)だしさ、もし、本当に恋人でhollowならいいけどさ、違うならエアリス好きは腹が立つだろうなー、「誤解」って言われたらさ

        これは一個人の私見なんで、異論は認める

    • リメイクではまだクラウドは“本当の自分”を取り戻して無いからじゃないか?精神イベントでクラウドとティファは「やっと…また…会えたな」で本当の再会だしな。
      しかも実際にあの次点では二人は恋人同士ではないし「違う」と言うのは当たり前で“今”のクラウドが「うまく説明出来ない」とも言ってるのも、そのせいなんじゃないか?(多分w)
      小説には「クラウドは女(エアリス)にとって、親友であり恋人であり~守るべき象徴(だっけ?)」とあるけど日本語的には「クラウドと女は」じゃなく「女にとって」なので女目線(エアリス目線)なんじゃないか?と思ってる。
      小説でティファの場合はクラウドから「これからはティファと一緒だからな」「少し意味が違うんだ」と言ってるし、クラウドが照れてる描写もありティファと一緒にいる気満々のクラウドがいるが
      逆にクラウドからエアリスへの表現って、ティファへ言ったような「一緒だからな」とか照れた描写や言葉が無いしacでも「許されたい」だからエアリスが恋人と言ってたとして何とも言えないね・・・

  • 野島さんは解釈の幅がとても広くなるため誤解される覚悟と言っている。
    つまり解釈の幅を広げずそのまま受け止めてほしいって事なんではと思ったけど。誤解ってところが曲解されすぎてるけどちゃんと読んだらわかる。日本語の歌詞をつけて普遍性が減ったとも言われていた。
    それにこれからはってことはそれまでは違ったんでしょうし
    エアリスが恋人だったとしたらその気持ちをわかってくれる理解者であるティファが一緒に支えてくれるのが嬉しかったのかもしれない
    DCの説明書にもエアリスは生涯心に刻まれることになったと書いてあるし

  • 野島さんはコンピをまとめたいという想いをリメイクのストーリーに表現させたと言っていた。
    もしもティファが恋人や夫婦のような関係だったのであれば、一夜の過ちってアルティマニアプラスに書かれないと思う。

    • んなもん、まだ付き合ってもない恋人でもないのに慰めるにしても普通はあんな強く抱き締めんやろw

  • ダブルヒロインやからどっちもヒロインやね。せやけどエアリスは星の命運を握るヒロイン、ティファはクラウドのパートナー的なヒロインとしてってのが強いわ。
    FF原作の精神世界を見てもやしFF7クライシスコアリユニオンやっても、クラウドはティファなんやなってなるわ。

    • ちゃうんやない?ゴールドソーサーのデートはクラウドの好きな相手やないと思うで。オリジナルは相手からデートに誘いに来るから相手のクラウドに対する好感度やね。公式の書籍やと愛する人へのページはクラウドとティファやね。ゴールドソーサーの事も書いてあるけどデートは誰が来るかはそれまでのクラウドの行動次第って書いてあるわ。

      • 誤報やと思われないために念のためちゃんと付け足しな。
        FF20th アニバーサリーアルティマニア ファイル2 シナリオ編394貢 【愛する人のために】《長い旅を通じて築かれる“主人公達”の恋愛感情》から引用すると。
        FF7は《クラウドとティファ》やね。→(ティファのおかげで自分を取り戻したクラウドはセフィロスとの最後の戦いを前に言葉では伝えられない想いを彼女と確かめ合う)やね。

        同じページにゴールドソーサーデート【秘密のデート】として書かれてて画像はクラウドとエアリスのゴンドラデートやったけど、内容は→(ゴールドソーサーで仲間の一人から誘いを受けるクラウド。誰が誘いに来るかは、それまでのクラウドの行動次第)やね。
        ゴールドソーサーで選んだ相手がクラウドの相手とはどこにも書いてないわな。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。