【SEKIRO】「影落とし、お返し致す」って台詞はどういう意味が込められてるの?【隻狼】


928: ID:LiloJEe30.net
ボス撃破時のクリップを見返してみてお蝶と梟に止めを刺す時にわざわざ背面に回り込んでるのは何か理由でもあるのかな?

 

933: ID:zc0A692m0.net
>>928
梟も狼の背後とってトドメ刺してるんだよね。
あれが御影落としなのかな

 

942: ID:+4nTnlG/0.net
>>928
梟は後ろから刺されたお返し
あと熟達の忍びは正面から刺しても身をズラして致命傷を避けるから後ろから刺さないと殺せないっていうのを今考えた

 

943: ID:XnczAhWF0.net
たぶん影落としが忍び技の中でも最上級の技だから師でもある二人には敬意を持った意味で使ったんでしょ
あと狼は鈍感だから平田屋敷で誰に刺されたのかは気付いてない気もする



 

946: ID:k0GIZ/QK0.net
>>943
お返し致すって言ってるんだから気づいてるでしょ

 

948: ID:AitBCMemp.net
>>946
いやその「お返しいたす」は影落としを教えてくれた師匠に恩義を持ってその技で殺すって意味だよ
そもそも平田屋敷では影落とし使われてないし

 

944: ID:diQxW6w00.net
平田で刺された時に刀身をまじまじと見てから刀を握るようにして倒れるあたりは義父の刀と気づいた故の所作にも思える

 

947: ID:+EeDlE1t0.net
平田屋敷で刺したのが梟だと気づいてたなら
天守で会った時「生きておいでだったとは・・・」とは言わないだろうからな
影落としは梟から教わった技だとすれば「お返し致す」ってセリフもしっくりくる

 

966: ID:RFfOUvZk0.net

>>947
その台詞をもって気づいてなかったとするのはどうかな
戦略的にそう言ったとも取れるし
薄々でも気づいてなかったとしたら忍者失格

いずれにしても天守で再び刺されそうになった時の「少しは成長したみたいだな」で
仏師に酒をやらないモードの狼でも気づいたはず

 

949: ID:Hn0uLiGc0.net

影落とし、お返しいたす・・・

好き

 

950: ID:K/N7Vy3z0.net
あそこらへんって記憶世界が実際起こったことなのかよく分かってないわ

 

953: ID:FfLPj9Er0.net
あの夜のこと覚えてないって言ってるし過去はスルーできるし背中刺してくれたお返しじゃ的な意味はないだろう

 

954: ID:+4nTnlG/0.net
剣客の背中の傷が恥であるのとは逆に忍び同士の戦いでは後ろを取って殺すのが敬意であり相手を超えた証なのかも



956: ID:KcAC7oID0.net
みっつのときにわしに復讐できるかのうとか言ってるし気付いてるってことだと思ってたわ
天守での戦闘中に回生してるけど復讐って言い方するかな

 

957: ID:k0GIZ/QK0.net
そうか
あれはそういうお返しではないのね

 

958: ID:5PfDI7rE0.net
2重の意味掛かってるだろ

 

960: ID:AitBCMemp.net
>>958
それもそうだね

 

959: ID:+MYhcYWU0.net
梟があの図体で影落としするの想像して笑えてきた

 

961: ID:5rK1HxwW0.net
どっちとも取れるセリフよね
三年前にやられた分をここでって意味にも、これまで育ててくれた恩義を技をもって返すって意味にも、あるいは両方にも

 

963: ID:XjHNZyv90.net
なんか格好いいから言ってみたかっただけだぞ

 

968: ID:HCwwkM150.net
ハゲ落とし、お返し致す

 

971: ID:412Xiqmx0.net
そなたなど、まだまだフサよ……

 

973: ID:RFfOUvZk0.net
ハゲDNAは絶たねばと、不毛斬り

 

974: ID:Wmac6E0kd.net

髪が惜しくば、引き返せ

髪が無いゆえ、髪を落とせぬ
ハサミもバリカンも、通じぬぞ

 

976: ID:1Ya85wuZr.net
誰が髪無しや!


 

978: ID:RFfOUvZk0.net
七本だけ武者

 

979: ID:zc0A692m0.net
隻狼、迷えばハゲるぞ

 

980: ID:1ZH3UluG0.net
ワカメは大事!

 

982: ID:BjVWLlvA0.net
髪ふぶき

 

986: ID:RFfOUvZk0.net
>>982
どうりで髪なしに効くわけだ

 

984: ID:eOSY4069d.net
梟ふっさふっさ髪の毛

 

985: ID:Y+00YiD0r.net
>>984
実はウィッグなんですよあれ

隻狼まとめの最新記事

28 件のコメント

  • 教わってって狼は手取り足取り教えてもらってるわけではなく、また覚えろスタンスじゃなかった?

  • 平田で死にかけてたのを謀だったと言って再登場したんだぞ
    お蝶が裏切った時点でもう怪しいのに
    よほどの間抜けじゃなきゃ気づいてないわけが無い

    気づいてたからこそ、親の方も裏切って修羅に落ちたんだろ

  • 設定的には現代梟では何回か殺られてる設定なんじゃないかと思ってたわ
    梟って適当に付き放つと見切って影落としらしき技使ってくるし
    だから、義手には反応する割に回生には反応しない過去梟は一度も死なず且つ全盛期の梟を倒したからこそのトロフィー義父超えみたいな

  • 普通に考えたら復讐に使ったってことだろ
    教わったから返すとか意味不明なこと言っとる奴はもうちょっと本とか読んだほうがいいわ

  • 確か没データだと
    「影落とし、貴方の技です」
    なんだっけか

    多分社長の事だから重なる様にセリフ変えたんだろ

    • 台詞のカッコよさは減るけど、そっちの方が意味的には正しかったな
      「貴方の(私に教えてくれた)技です」「貴方の(私を殺すのに使った)技です」になるから

      恩義を返す、恩を仇で返す、みたいな言い回しはあるけど
      「、お返し致す」で、この技で恩を返す、という意味にはどうしてもならない

  • お返し致す
    を聞いてやり返したって思うのは頭悪すぎる
    どう考えても教わった最高の技で倒すことを誉れとして言ってるだろ
    刺したのが義父だと気付いてる気付いてないの話じゃねえよ

  • 腹を空かせた狼に、
    黙って義父は、おはぎをくれた
    あのおはぎは、とてもうまかった

    このおはぎも、きっと、とてもうまい

    これSEKIROで1番好き

  • 英語版ではあなたが教えてくれた技だという意味になってるけど日本語の方は2つの意味を持たせたと思うよ

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。