いずれは攻撃力と防御力のダメージ計算じゃなくて完全物理演算で戦うアクションゲームとか出てくるのかな


1: 2018/07/11(水) 05:15:24.701 ID:BGWgWVus0
何倍のスペックがあればできるようになるのかわからないけど

 

3: 2018/07/11(水) 05:17:40.886 ID:qnFd1WvM0
多分楽しくないと思う

 

4: 2018/07/11(水) 05:18:56.566 ID:MS+8BT970
別にやろうと思えば出来るんじゃね
何で何倍もスペックいると思ったんだ

 

5: 2018/07/11(水) 05:20:41.019 ID:BGWgWVus0
>>4
自然な動きの中でやるには足りないでしょ

 

9: 2018/07/11(水) 05:23:35.220 ID:MS+8BT970
>>5
物理エンジンが高スペックを要求するなんて聞いたこと無いけど

 

40: 2018/07/11(水) 06:49:50.925 ID:T0PbPOXu0
>>9
どんだけ無知なんだよお前wwww

 

53: 2018/07/11(水) 08:01:20.390 ID:M9/QRo8S0
>>9
釣り針デカすぎ

 

7: 2018/07/11(水) 05:22:10.071 ID:BGWgWVus0
原子分子レベルをデータ上で再現して空気とかもちゃんと作って

 

8: 2018/07/11(水) 05:22:48.471 ID:OhFjz9F+0
どうなったら倒したことになるかってのはやっぱり数値で管理するんじゃないの?

 

12: 2018/07/11(水) 05:29:52.937 ID:9psqn+IY0
鈍器や刃物が身体のどこにどのように当たったかちゃんと記録して描写するゲームならあるけど
正常→動きにくい→動かない→無い
くらいの違いしかなかったぞ

 

13: 2018/07/11(水) 05:31:10.227 ID:2GOcTPBF0
マウントアンドブレードみたいな?

 

14: 2018/07/11(水) 05:34:38.080 ID:Mlocnsy00
人間を再現して脳死するまでファイトするって事だろ

 

15: 2018/07/11(水) 05:38:17.873 ID:BGWgWVus0
>>14
まあそんな感じ
どこまで再現するかはゲームクリエイターの考えることだろうけどある程度現実と同じ現象をデータ上で再現するのが当たり前になる時代が来るかなと


 

16: 2018/07/11(水) 05:42:28.187 ID:ycODqbJUp
そういう時代が来る前に人類は滅亡してるか文明崩壊してる

 

17: 2018/07/11(水) 05:42:53.280 ID:drFlXb1vd
トリバシとかギャンビーとか……

 

18: 2018/07/11(水) 05:46:35.404 ID:BGWgWVus0
投げると放物線描いて飛んでくとか殴って吹っ飛ぶとかその程度の話ではないよ

 

19: 2018/07/11(水) 05:48:31.056 ID:drFlXb1vd
速度とか重さでダメージ変わる的なあれじゃなくて?

 

21: 2018/07/11(水) 05:52:49.955 ID:BGWgWVus0
>>19
あとは硬さとか体のどこに当たるかとかそれによって血管なり臓器なりがどうなってどう影響するかとかそんな感じ
そんでもって例えばモンハンなりスカイリムなりにそれらを当てはめたようなイメージ

 

20: 2018/07/11(水) 05:48:54.163 ID:m8Jao7/D0
RPGとか最後の方レベル相当の威力出すためにもう目に見えない速度なんじゃね?

 

22: 2018/07/11(水) 05:52:51.926 ID:mtwOWXNf0
FPSやTPSでいうヘッドショット判定とか距離減衰とかを細部まで徹底的にやると
一部の人が大喜びするけどライトユーザーが離れそう

 

23: 2018/07/11(水) 05:53:52.553 ID:cNTbjamir
何でもかんでもリアルにすりゃ良いもんじゃないってよく言うだろ

 

27: 2018/07/11(水) 05:57:06.053 ID:BGWgWVus0

>>23
今はね
んなことは言うまでもない話

魔法なりはそれこそ自由に作れるんだから上手い具合に解釈して作ってくれる人が出るでしょ


【画像】濡れて胸がスケスケなJKwwwww

【朗報】モンハンワールドの女キャラの腋、スケベすぎるwww

ドスケベすぎるソシャゲ、始まるwwww

【悲報】女さん、ムッチムチのドスケベボディを披露してしまう・・・

25: 2018/07/11(水) 05:55:16.473 ID:BGWgWVus0
現状だとそこまで追求するメリットがないから当然やらないけどもっと技術レベルが上がってそんなことも比較的簡単にできるようになったりするのかな
グラフィックはかなり綺麗になったしVRもあるけど動きのリアルさはまだまだじゃん?

 

26: 2018/07/11(水) 05:56:07.389 ID:cNTbjamir
現状でメリット無いなら今後もメリット無いと思うけど

 

28: 2018/07/11(水) 05:58:45.053 ID:BGWgWVus0
>>26
わからんよ

 

29: 2018/07/11(水) 06:01:53.941 ID:mfoTomYra
美少女戦士に巨大ハンマー持たせられなくなるの?

 

30: 2018/07/11(水) 06:05:49.532 ID:BGWgWVus0

別にグロいのが見たいとかではない
流血表現をグラフィックに反映させるかはまた別の話
モンスターなりが死ぬのにちゃんとした理由があるかどうかって話
足の小指を1万回針でつついたらゲーム上でどう反映されるのか

美少女がハンマー持つのもいいんじゃない
その辺魔法とかで理由つければいいし

 

34: 2018/07/11(水) 06:20:13.887 ID:mfoTomYra

>>30
なるほどな

プレイヤーが腕を損傷したらどんな影響が出るとかは面白そうかも

 

31: 2018/07/11(水) 06:11:36.313 ID:FEcvCySH0
物理演算は知らんがシステム的な面ではkenshiはいいと思うわ
あのシステムにここに書かれてるようなリアルを加えたらシステムとしてはいいと思うわ

 

32: 2018/07/11(水) 06:15:00.274 ID:xKkL/98K0
リアルだけを追求するなら回復も生理学とか栄養学に則って
どの成分が不足してるとか何回咀嚼しないと回復効率下がるとか
筋肉肥大はにはどのくらいトレーニングしないとダメとかになると思う

 

33: 2018/07/11(水) 06:17:23.209 ID:BGWgWVus0
ゲーム的に省略した方が面白いというか快適になる部分はいくらでもあるね
水飲まないと死ぬとかタンパク質摂らないと筋力落ちていくとかそこまで設定したのが面白くなるとは俺も思わない



 

36: 2018/07/11(水) 06:22:57.544 ID:AiwmaryLa
体力減ってきたらちゃんと弱くなる感じか

 

37: 2018/07/11(水) 06:28:16.603 ID:BGWgWVus0
別に物理演算使わなくても細かく数値設定していけば擬似的に現実には近づくだろうけどね
ゲーム機とかパソコンのスペックが数万倍になったりゲーム開発の技術もよっぽど発展してればそんなことが当たり前になってるかも

 

38: 2018/07/11(水) 06:33:48.696 ID:LcefckA2K
ゲームで痛みを知る世代が生まれるのかあリアルで加減ができる子供に育ちそう
まあ実際に出来たら格闘技とかのシミュレーションに使われるんだろうな

 

39: 2018/07/11(水) 06:37:58.916 ID:BGWgWVus0
スポーツゲームとかレースゲーム辺りには比較的早くそれらしいことが起きそうではあるね

 

41: 2018/07/11(水) 07:09:48.204 ID:EBL5hYsJ0
VRなら行けるやろ

 

44: 2018/07/11(水) 07:18:45.693 ID:2DNCd0v3a
>>41
VRをガチで世界創るシステムとでも思ってんの

 

43: 2018/07/11(水) 07:17:39.653 ID:xG038nsm0
ダメージ詳細表示▼
・乳酸値
・血中カリウム濃度
・血中オミグロビン濃度
・アドレナリン有効値
・骨折箇所
・筋繊維断裂箇所

 

50: 2018/07/11(水) 07:47:13.593 ID:oBzbKc1X0
アクションにそれ導入するとすぐ腕とか足が飛ぶからやりずらそう

元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1531253724/

アクションゲームの最新記事

4 件のコメント

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。