840: ID:9ykiuwt90.net
斧や槍がなんでかたしろ消費するのかわからない
消耗品じゃないだろ
消耗品じゃないだろ
843: ID:XNsju2Nua.net
斧とか槍使う時は格納状態から変形するでしょあれに形代使うぞ多分
844: ID:PmTGej010.net
いつも使わない道具使ったらちょっと気疲れするだろ
それが形代だよ
それが形代だよ
846: ID:5QBJtblla.net
指笛ぐらい無消費の右手で鳴らせよ
847: ID:Fld2NwfH0.net
指笛って文字通りの指笛だしアレ…
848: ID:XNsju2Nua.net
動物等を狂わせるのに形代使うから…
849: ID:tlqELcWr0.net
溶けかけた死体の指咥えるのに勇気が要るから形代くんに代わりに咥えさせてるんだぞ(適当)
実際「形代」と言うからにはダメージフィードバックか何かを代わりに受けさせてると思うんだけど、何なんだろうなアレ
実際「形代」と言うからにはダメージフィードバックか何かを代わりに受けさせてると思うんだけど、何なんだろうなアレ
850: ID:5v3P5+kga.net
指系は流石に形代盛りすぎだったよな
2とかでよかった泣き虫とか怨嗟の足止めにしか使わんのに6とかおかしいだろ
2とかでよかった泣き虫とか怨嗟の足止めにしか使わんのに6とかおかしいだろ
857: ID:B/7X0C1h0.net
>>850
6も使わねーよ4だよ
6も使わねーよ4だよ
853: ID:If8Bdt2B0.net
形代なしで指笛使うと怖気で死ぬぞ
854: ID:w6KlGMM90.net
自分の指に穴開いてて吹いたら音鳴るとかそりゃ怖いわな
855: ID:JePOzRZca.net
狩人さんを見習えよ
指どころか誰かの目玉だろうがへその緒だろうがナメクジだろうが使いこなしてるぞ
指どころか誰かの目玉だろうがへその緒だろうがナメクジだろうが使いこなしてるぞ
856: ID:hymIyoRb0.net
狼よ・・・パインアメは吹いても音は鳴らないぞ・・・
858: ID:ohZgrHyM0.net
ピョォロロロ(笛ラムネ)
859: ID:ExJqyadP0.net
曰く付きっぽい忍道具ばかりだし形代が受けてくれないと呪いで死ぬ
860: ID:If8Bdt2B0.net
説明テキスト的には形代も大概怨念こもってそう
861: ID:dkShhodn0.net
怨みとか穢れとかそういうものを負担してくれるものっぽい?
死体の上にふわふわ浮いてたりするし
死体の上にふわふわ浮いてたりするし
864: ID:OU1oyZNa0.net
形代くん水銀弾みたいなもんと思い込んでたから序盤めちゃくちゃ温存してた
結構バンバン使っても足りるって気付いてからは楽だった
結構バンバン使っても足りるって気付いてからは楽だった
865: ID:tlqELcWr0.net
俺も割と温存してたから、2周目ボス前に銭消費しようと鬼仏で買おうとしたらカンストで買えなくてビックリしたわ
元スレ:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1583241619/
忍具の形代消費は変形とか火薬生成とかで使うっていうのでまぁ分かる
流派技の形代消費は納得できん
特に十文字、渦雲
達人たちの技を再現するには狼の体だけじゃ足りないってことだと思う
例えば竜閃は一心の体格や膂力、才や経験値があればこその絶技なわけで、真似をしたいなら体の限界を超えた力を発揮しなければならず、その負担を軽減する為に形代が必要になる…ってことかと
形代切れ時に出す威力の低い技は狼の力のみで繰り出せる限界がアレということなんだろう
十文字もあれで膂力と技量が求められる技なんだろうし、設定的にはまぁ(システム的に納得いくかは別として)
実は斧も槍も他の忍具も実物がついてる訳じゃなく仏師驚異の技術力で義手に記憶させてて、装填した形代をその形にして発射してる(妄想)
笛吹くだけで使用って意味わからん
基本の手裏剣は標準装備で良かった気がする
スリケンを生成するのに必要なカラテ粒子を形代で代替してるんだぞ
20は少ない気がするんでござるよ
かつて仏師が殺しすぎて修羅になりかけたため、忍び義手もまた怨嗟の降り積もる先になっているのでその力を借りるたびに修羅に近づいてしまう
それを代わりに受け止めてくれるのが形代で、厄払いのみがわり。雛人形のようなもの
身代わりの藁人形は分かりやすいよね。御霊降ろしも形代使うのは身代わりのためで、御霊を降ろすときに差し出すものがないと狂うみたいなこと書いてあったし