【SEKIRO】一心も七本槍も健在の全盛期葦名なら内府もぶっ飛ばせる説【隻狼】


662: ID:Yl+9PugX0.net
一心様強すぎて草
剣聖より槍聖じゃないですかね、、、

 

663: ID:8pvrPtXGd.net
槍出しても剣振ってくるからセーフ
というか片手で短槍ならまだわからんでもないけど
長槍をあんなに自在に扱うかつ飛び回って剣も併用ってマジで化け物爺

 

665: ID:gy4V3kv60.net
謎のリボルバー銃もあるぞ!

 

666: ID:U9EDjpQ60.net
狼が膝ついて耐える程の弾を片手で撃ち出し、走りながら連射もしてくる化け物

 

669: ID:HMNef478p.net

ラスボス前のプレイヤー
一心死んだからってその隙に攻め入ってくるって、隠居老人が一人死んだからってなにも変わらなくね?指揮系統が乱れるのかな?

ラスボス後のプレイヤー
そりゃ一心死んだってわかったら攻め込むわ(納得)

 

670: ID:P50mVKO9d.net
弦ちゃんが内府からも身内からもまあまあ評価されてない感じがそこかしこにあるのも仕方ない



 

673: ID:ScCqUg1ma.net
一心は何で弦ちゃん鍛えてあげなかったの?
一応跡継ぎなのに酷くない?

 

694: ID:b8CrnXnFp.net
>>673
弦ちゃんは荒野行動で巴姉さんと知り合ってそっちに夢中になっちゃったからだぞ

 

688: ID:oiVreWhz0.net
ぶっちゃけ葦名が全盛期なら内府ぶっ潰せたろ

 

690: ID:22UGYTCqa.net
>>688
言うても小国っぽいしねえ
配下が7本槍とオニワ以外にもっといたらせめて内府に攻められることもなかったかも

 

692: ID:oiVreWhz0.net

全盛期だと大手門の前に7本槍(7人)と鬼刑部が待ち受けていたと考えたらヤバイな

突破できるの怨嗟の鬼ぐらいか?下手したら怨嗟も普通に倒されるかも

 

693: ID:BiNd77h30.net
イマイチ内府方の上位陣の実力がわからんからなぁ
一般兵だけ見たら内府の圧勝だけど赤備えの重吉がどのくらいのポジションなのかによる

 

695: ID:oiVreWhz0.net

一心の剣を学びに各地から弟子入りに来る者や剣客が来ること
侍大将レベルで諸国に名が広がり、7本槍は一心自ら槍を与えるほどの強者

内府の上位陣でも一心クラスの強者は1人居るか居ないかじゃないか?

ちなみに重蔵シリーズと7本槍が戦う動画を見たが余裕で7本槍のが強いから
一心クラスがいなければ全盛期葦名勢は内府に勝てた可能性がある

 

696: ID:iFytasBf0.net
戦争は数だよ兄貴

 

697: ID:jWBucSYx0.net
でも戦国時代って例えば信長とか炎も雷も闇も使えるし色仕掛けも得意だったりするし他の地方の代表もだいたい特殊能力持ってるからキツいと思う

 

700: ID:4/h+B8Oz0.net
そういや内府も赤鬼みたいなバケモン引き連れてたけどあいつはなんだったんだ
内府にとっての太郎兵みたいなもんだとしたら修羅過ぎる

 

704: ID:jMUi5iJG0.net
あれは葦名の赤鬼を鹵獲して使ってるんじゃ?
変若水がなかったからか、赤備えの使う火を恐れないように敢えて飲ませなかったか


 

708: ID:Vfz1J4/rd.net
内府にも一心クラスいるのかもしれないけど斜陽の小国潰す為にわざわざそのレベルこないか

 

709: ID:KGOJlndd0.net
>>708
そもそも葦名は辺境の地にあって簡単に攻められないんじゃないの?
隣国だったら速攻でナイフに吸収されてそう

 

711: ID:ILA6hvl50.net
モデルは徳川だろうし徳川四天王みたいな強者はいそう

 

714: ID:/o4LBkPf0.net
この世界での忠勝とか速すぎてターゲット振り切りそう
島津軍は一般兵でも3回くらい忍殺しないと倒せなさそう

 

715: ID:kMFV6wwZp.net
一心様と仲良く一緒にW不死切り持って内府軍に突撃するルートください 九郎様?口の中に神食いでも放り込んで後で回収でいいよ

 

元スレ:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1568526457/

隻狼まとめの最新記事

20 件のコメント

  • 剣聖扱いされてるんだから少なくとも日本最強クラスの一人だろうな一心様は
    まあでもやっぱり戦いは数だよ

    • いうてラスボス一心の技ってタイマンより対多数に向いた技が結構あるから
      雑兵の100や200を秒単位で屍に変えそうで万の軍勢居ても一人でひっくり返しかねん
      広範囲斬撃だけじゃなくて斬撃そのものを飛ばしても来るしな
      雷は(現実的に考えると)最初に一人に当たった時点で地面に流れて終わりだろうけど
      剣聖補正であれも広範囲の人間一度にビリビリさせそうにみえちゃう一心様

    • かなり細身なのに片手で長槍軽々振り回せる謎筋力とか戦国末期なのに連射できる謎銃持ってたり斬撃が飛んだり一人だけやってるゲーム違いすぎる。
      それを見ただけで再現できちゃう狼も大概だけど。

  • 敵将タムタムと死闘してる程度だからそんなぶっちぎり最強って訳でもない気がする
    一心を恐れて云々は葦名兵の士気の話じゃない?
    実際内府襲撃時は怯えてる葦名兵がちらほら見当たるし

    • 赤備えってあれ一般の兵士じゃなくてエリートの奴らやろ
      雑魚兵達ならともかく青侍やら忍び狩りやらはビビらずに立ち向かってるし単純にそういうことやろ

    • 外伝の死なず半兵衛で言われてるけど当時は一心か田村のどちらかが天下を取るだろうって言われてた位やから田村がそれだけ強かっただけやぞ

  • 葦名が領地守れてたのは一心の睨みと自然の要塞あってこそだからなー
    一心健在の内は防衛に関しては内府と均衡とれてただけで、攻めるとなると話が別
    戦力分散で一心がいない軍が狙われて結局戦力じわ削りされてジリ貧
    一心含め葦名総戦力で進軍だー!なんてやったら空き城になって速攻でとられるし
    それを承知してたから一心は防衛専念で少しでも長く葦名を守ろうと考えたんだろう

  • 一心自体は葦名の滅びも止む無しって感じだったよね。
    SEKIROのストーリーは葦名一心の英雄譚の最終章っていう考察すげー好き。

  • 内府側はちょくちょく葦名の民を襲いつつ田畑を焼いてればそのうち勝てるけど一心を相手にするのは割りに合わないって感じでは

    • その中だと七本槍こそ格が落ちるかもしれないが
      梟とお蝶は幻術で大勢の人間惑わす事ができそうだし
      鬼形部は機動力と攻撃範囲やばい
      道玄は薬物や医療、準備具合によってはカラクリで後方射撃支援一人でそれなりの密度出せそう
      猩々は活躍の場も話もゲーム内じゃとんとわからんから性能未知数やな 機動力生きる地形なら無双するかも

      一心一人にビビって攻めあぐねていたこと考えると一心の足元レベルの手練すらまず内府にはいない
      全盛期葦名なら作戦次第で内府潰せるんじゃね
      (だがその戦術家って居ないな 其処許さん据えるか?)

    • いや、勝てたでしょ・・・間違いなく葦名が盛り上がっている時に攻めれば内府も潰せた
      梟、お蝶、七本槍、道玄、鬼刑部、猩々などが全盛期の状態で揃ってるんだぞ??

    • そもそも一心は盗られた葦名を盗り返したまで、と言ってるから領土拡大の野心は全く無い
      内府に勝てないから領土増やせなかったという話はちょっと違う気がする

  • 内府の赤備えどもは一般兵じゃなくて上級兵でしょ
    赤備え自体が位の高い武士たちが身に付けるものだし孤影衆とかもろに内府の切り札じゃん

  • 守りは攻めより兵力少なくていいんで自然の要塞と少ないけど精鋭揃いの葦名はまともにやれば内府は勝てないと思われていたんだろうね。

    だからこそ梟の寝返りや狼が葦名の精鋭をドンドン撃破してくれていたあのタイミングで攻めて来れただろうし、そこで現れる軍を起こしてようやく討てそうな怨嗟の鬼もなぜか狼は倒してくれるしで内府はラッキー過ぎると思う。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。