【SEKIRO】梟が言う第3の掟「恐怖は絶対」の意味がいまいちつかめないんだが【隻狼】


187: ID:KaQeBNf20.net
狼は何気に情深いよね
まあプレイヤーの選択でどうとでもなるけども

 

190: ID:hPnhVTxh0.net
>>187
日本のゲラルトだよな

 

188: ID:kguz8M7R0.net
情が深い(おはぎに釣られて親父を裏切る)

 

203: ID:Y5xuuFOA0.net

>>188
情が深いなら死んだフリ上手い裏切り者のジジイよりガキ優先するだろ

そもそも事情知らずにとりあえずお蝶殺したら後ろから殺されるわ一心に勝てねーだろうなと思われつつ戦わせて逃げるとかオレだったら直ぐ一人暮らし始めるわあんなとーちゃん



 

205: ID:kguz8M7R0.net
>>203
何故父の想いが分からぬのだ…
忍びの掟を忘れたか(泣)

 

207: ID:askp9z8Va.net
>>205
恐怖は絶対…

 

214: ID:ZerC++450.net
>>205
影落とし御返しいたす・・・

 

222: ID:cr62Xe4C0.net
恐怖は絶対の意味がよくわからない
というかやられたらやり返せが忍びの掟になってるのも正直よくわからない

 

278: ID:l/SDqjzQ0.net
>>222
梟みてるとノブヤボの国衆の忍者軍団(ようは特殊スキル持ちの傭兵集団)に見えるから
以外と武闘派なのでは

 

281: ID:9xIRuHXQp.net
>>222
「侍の本懐はとは、舐められたら殺す!!それに尽きる」
みたいなのに近い思想じゃないか?。
恐れられなくなったら抑止力にも何にもならんで存在意義がない

 

289: ID:i+WuFsjSM.net

>>222
戦国時代の忍びは普通に武闘集団兼だったんよ
んで各集団に諜報兼戦闘集団として雇われたりしてた
伊賀とか甲賀ね

信長が伊賀潰そうとしたときは一回は大敗したんだぜ(´・ω・`)

 

223: ID:V7nWTm+X0.net
忍びは感情がないのではなくて己の主の命やなすことと 自分の感情が乖離してても
執行するぐらいの鍛錬はしているってことだろう 梟の言動がサイコパスに見えるのもそう
優しいおじの一面は持ってるがってのが忍びぽくて好き

 

227: ID:UyR3fMus0.net
やられたらやり返せが影落としお返しいたすに繋がるのはわかる
恐怖がどうこうはわからない

 

245: ID:rKkG4E2F0.net
>>227
もう梟葬るときは掟は自分で定めるって考えになってるし古い掟は関係なさそう

 

228: ID:4uHjwqzZ0.net
第三の掟が恐怖は絶対
弦一郎は掟で定めた復讐の相手って書いてあったじゃん


 

235: ID:KaQeBNf20.net
みぃっつ
恐怖は絶対
一度の敗北はよい。だが手段を選ばず必ず復讐せよ
ってわりと影薄いよね

 

243: ID:4uHjwqzZ0.net
>>235
おくるみ雫か噛み締めもしくは忍殺出し入れしなきゃ3回回生出来ないからね

 

236: ID:UqywdFcTa.net
何か仕掛けられたら必ずやり返すという事で周りに「コイツらに手を出してはいけない」という恐怖を敷くって事じゃないのか

 

237: ID:askp9z8Va.net
第五の掟
オネショタは絶対
常にお姉さん優位で無ければならぬ

 

元スレ:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1556411191/

隻狼まとめの最新記事

14 件のコメント

  • 一つ二つは梟の企みのため
    三つ目は過去梟の残滓的に自分への挑戦を期待しての発言と考えてる

    • 正直、自分の野望の為なら2つ目と1つ目で矛盾して、本編みたいに反逆される可能性があるんで
      単に梟自身も親にそう言われて育てられただけじゃないかな
      梟と狼の間だけで交わした掟と言うよりは、「忍びの」掟って広い範囲で使える表現だし。当時の忍び達が、親を絶対のものとする風潮だったんじゃない?

  • 侍が恐怖は捨てて華々しく死ねみたいな感じだから
    忍びは恐怖を忘れずに卑怯な手もガンガン使えって意味じゃね?

  • 忍の掟は忍育成プロセスの一環だよ
    育成中は第一条「親は絶対」で枷をつけとくけど、最終的には第二・第三条のために第一条を破って親を超えて成長するように設定されてる

    忍斡旋は売り渡したらもう他人な奴隷商売みたいなもんだから、そもそも「親は絶対」のはずがないというギミック

  • >>289
    それ信長じゃなくて
    信雄の独断行動

    しかしコレで伊賀を脅威とみた
    信長に本気出されて潰されるのが伊賀

  • 恐怖は絶対
    一度の敗北はよい。だが手段を選ばず必ず復讐せよ

    忍びは恐れられる存在じゃないといけないから、
    ナメられたらちゃんと復讐を果たして
    絶対的な恐怖の存在であることを維持しろってことか

  • 自分に対する周りの恐怖ってのもあるが、
    自分の中での恐怖も絶対ってことじゃないか?
    負けたまま時間が経つと『コイツには勝てない……』ってなるのを防ぐためとか。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。